2019.07.03
お知らせ
『みるみる手帳』、導入いたしました。
当院では、弱視や斜視と診断された治療中のこどものための『みるみる手帳』の取り扱いを始めました。
こどもの眼機能について
『みるみる手帳』は、眼科で測る視力経過の記録をはじめ、メガネ店での調整や購入の記録ができたり、弱視やメガネ、治療に関する便利な情報がいっぱい詰まったこどもの眼の治療用「母子手帳」です。
弱視斜視の子に限らず、眼の成長段階にある全てのお子様をもつ保護者様に、お使いいただけるものとなっております。
『みるみる』手帳について
お子様の視力の変化をグラフで見ることができたり、定期健診の予約日が記録できます。
また、ご家族の方向けに保険の内容や『みるみるPoint!』としてお子様の視力発達の為のアドバイスなどが記載されています。
こどもの視力は、8~9歳ぐらいで成人並みの視力に成熟します。 視視力が発達する時期に、早期発見・早期治療・訓練をすることで 良好な視力・両眼視を獲得することが多く、正常な脳の発達や心身の成長も促すことにつながります。
お子様の視力や目のトラブルなど、気になることがございましたらどうぞお問い合わせください!
新着一覧へ
こどもの眼機能について
『みるみる手帳』とは?
弱視斜視の子に限らず、眼の成長段階にある全てのお子様をもつ保護者様に、お使いいただけるものとなっております。
『みるみる』手帳について
お子様の視力の変化をグラフで見ることができたり、定期健診の予約日が記録できます。
こどもの視力は、8~9歳ぐらいで成人並みの視力に成熟します。 視視力が発達する時期に、早期発見・早期治療・訓練をすることで 良好な視力・両眼視を獲得することが多く、正常な脳の発達や心身の成長も促すことにつながります。
お子様の視力や目のトラブルなど、気になることがございましたらどうぞお問い合わせください!
みるみるネット情報サイト


