当院の主な眼科手術
最新の医療設備で、安心・安全な技術を提供しております。
当院では診断・治療技術の進歩に対応し最先端の医療ニーズに的確にお応えしていくため、最新設備を積極的に導入し、より高いレベルで手術を行えるよう努めております。ほとんどの手術は日帰りで手術を受けて頂けますが、入院をご希望の方への対応も可能です。お気軽にお申し付けくださいませ。
白内障手術
白内障手術ガイドシステムVERION(ベリオン)で白内障手術を再現性のある、より高い精度へステップアップ。特徴の異なる様々な眼内レンズの中から患者様のライフスタイルに合わせてレンズを選定し、すべての方に最適な白内障手術を提供いたします。
- #最新設備
- #乱視矯正眼内レンズ
- #多焦点眼内レンズ
- #日帰りOK
- #笑気麻酔可
- #入院対応可
緑内障手術
マイクロパルスレーザーで組織障害を残さず低侵襲な切らないレーザー緑内障手術が可能。さらに緑内障マイクロデバイスで線維柱帯を生理的に温存して、最小限の侵襲で安全な手術を提供いたします。難治な緑内障には緑内障治療用インプラントによる最新のデバイス治療を行っています。
- #極低侵襲緑内障手術
- #高・安全性
- #迅速な回復時間
- #日帰りOK
- #笑気麻酔可
- #入院対応可
- #難治性緑内障
網膜硝子体手術
最高レベルの機能と安全性を追求した最新鋭手術機器であらゆる白内障・網膜硝子体疾患への対応が可能。最新の極小切開硝子体手術で患者様の負担軽減を実現し、術後早期からの回復を目指します。
- #高レベル機能・安全性
- #最新鋭機器
- #早期回復・負担最小限
- #日帰りOK
- #笑気麻酔可
- #入院対応可
その他当院で可能な手術
当院の眼科手術の特徴
-
経験豊富な医師による手術
これまで大学病院で急性期医療や最先端技術の研鑽を重ね、3万症例以上の執刀経験、年間900例以上の手術実績があります。最新の医療機器と技術を用いて効率的で痛みの少ない治療を提供します。
-
高精度の眼内レンズ度数の選定
白内障手術ガイドシステムVERION(ベリオン)で白内障手術を再現性のある、より高い精度へステップアップ。特徴の異なる様々な眼内レンズの中から患者様のライフスタイルに合わせてレンズを選定し、すべての方に最適な白内障手術を提供いたします。
-
国内認可すべての
多焦点眼内レンズを導入これまで様々な多焦点眼内レンズを用いた白内障手術を経験しており、多焦点眼内レンズの特性や特徴を熟知しています。国内で認可されている多焦点眼内レンズは全て導入しており、患者様の生活スタイルに合わせた最適な眼内レンズの選定をサポートします。
-
県内でも少ない
最新の手術設備を導入最高レベルの機能と安全性を追求した最新鋭手術劇であらゆる白内障や緑内障、網膜硝子体疾患への対応が可能です。低侵襲緑内障手術や極症切開硝子体手術で患者様の負担軽減と術後早期からの回復を目指しています。
-
ご希望により日帰り手術や
入院の対応も行っております多くの方は入院による日常生活の制限や仕事を休めないなどの理由から、日帰り手術をご希望されています。日帰り手術に不安を感じたり、保険の関係で入院しないといけないという患者様は入院の対応も行っております。
-
手術が不安な方には笑気や鎮静麻酔を
目の手術は多くの病院では意識が鮮明な状態で行っており、器具が目に入っていく様子などが見えることがあります。当院ではご希望の方に鎮静を行い、手術に対する不安や恐怖心を和らげるように努めています。リラックスした状態で安心して治療を受けられる環境を整えています。
入院を希望される方へ
当院では、日帰りでは困難な手術、または患者様の希望により、入院の対応も行っております。当院で手術を受けて頂いた後、牟田病院(当院より車で約15分)への入院となります。詳細につきましては、当院スタッフにお声掛けください。
手術に関する注意点
入院されて手術される患者さんと、日帰り手術をお受けになる患者さんとでは、術後の痛みは合併症のリスクに大きな違いはありません。日帰り手術に関してご注意いただきたい点がいくつかございますので、ご確認ください。
- お渡しする書類
- 「手術同意書」、「短期滞在手術同意書」をお渡しします。同意書に署名し、手術当日にご持参ください。
- 当日ご持参いただく物
- 手術同意書、短期滞在手術同意書、保険証、マイナンバーカード、生命保険会社から発行されている診断書。
- 手術前の点眼薬・内服薬
- 手術の2日前より術前抗生剤の点眼と内服を開始していただきます。
- 食事について
- 手術当日は、手術開始4時間前より飲食を控えて来院してください。日頃飲んでいる内服薬は、手術当日もいつも通り内服してください。